2016年06月
差し入れをいただきました。
クーラーの冷え 食事で改善
おはようございます、清水ひとみです。
暑い季節に突入しましたね!
公共の施設や、会社ではクーラーが効いていて、
夏場でも足先が冷えるという方が多いと思います。
そこで!
冷えから体を守る食事方法をご紹介 します。
・夏野菜を食べすぎないように!
夏野菜には体を冷やす作用があります。
もし夏野菜を食べる際は加熱することをお勧めします。
・シソ、万能ネギを活用しよう!
夏野菜ですが、体を温める効果があります。
また抗酸化作用も強いので免疫力アップにも繋がります。
・シナモン、一味(唐辛子)、生姜などの調味料を活用!
体を芯から温める作用があります。
飲み物や食べ物にかけてみましょう。
市販にパウダー状の物があります。手軽に食事に取り入れてみましょう
食べることで少しでも冷えを解消できるよう、
日々の食事から改善していきましょう。
暑い季節に突入しましたね!
公共の施設や、会社ではクーラーが効いていて、
夏場でも足先が冷えるという方が多いと思います。
そこで!
冷えから体を守る食事方法をご紹介 します。
・夏野菜を食べすぎないように!
夏野菜には体を冷やす作用があります。
もし夏野菜を食べる際は加熱することをお勧めします。
・シソ、万能ネギを活用しよう!
夏野菜ですが、体を温める効果があります。
また抗酸化作用も強いので免疫力アップにも繋がります。
・シナモン、一味(唐辛子)、生姜などの調味料を活用!
体を芯から温める作用があります。
飲み物や食べ物にかけてみましょう。
市販にパウダー状の物があります。手軽に食事に取り入れてみましょう
食べることで少しでも冷えを解消できるよう、
日々の食事から改善していきましょう。
勉強会のお知らせ
こんにちは江島です。
8月7日(日)の18時から当院にて勉強会を開催します。テーマは「膝の痛み」です。
当院で実際にあったアスリート、一般患者さんの症例を元に、評価、施術を行います。以下詳細です。
鷺沼カイロ勉強会
テーマ「膝の痛み」
日時 8月7日(日) 18時~21時
開催場所 鷺沼カイロプラクティック鍼灸整体院
川崎市宮前区鷺沼3-3-1
203 東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩2分
講師 江島 亮太
鷺沼カイロプラクティック鍼灸整体院 副院長
カイロプラクター、鍼灸師、姿勢教育指導士
活動内容
院内での施術、総合格闘技選手への出張施術(元修斗ライト級チャンピオン リオン武選手、パンクラスライト級1位 アキラ選手など)
院内、日本橋YUITO、増上寺での姿勢教室やお灸教室の講師
一般社団法人 日本姿勢教育協会 テクニック講座講師、
仏行寺での鍼灸師、柔道整復師、アスレティックトレーナー向け技術セミナー講師
参加費 一般7千円 学生5千円
募集人数 6名
勉強会内容
・スクワットテストやランジ動作などによる評価から、なぜそこに痛みが出たのか考える
・膝の回復力と自律神経の働きについて
・経絡などからとらえる膝への負荷
・評価に対する施術法
参加申し込みやご質問は当院へお問い合わせ下さい。
すくらむ21祭り 溝の口駅
『第12回 すくらむ21まつり』
今回は溝の口で開催されるイベントご紹介します。
毎回様々なグループが出演し盛り上がる「すくらむ21まつり」
”誰もが輝ける社会を目指して”をテーマに行われます。
イベント内容は
などその他にも屋外のイベント も盛りだくさんです!
溝の口にある川崎市男女男女共同参画センターの各エリアで
上記以外にも様々な催し物が開催されます。
ご興味のある方は下記の詳細をご覧ください。
__________________________
《詳細》
日時:6月26日(日)
最寄駅:東急溝の口駅の東口徒歩10分
場所:川崎市男女男女共同参画センター
時間: 10時~15時
料金:入場無料
お問合せ: 044-813-0808(すくらむ21)
リンク:川崎市男女男女共同参画センター
___________________________
今回は溝の口で開催されるイベントご紹介します。
毎回様々なグループが出演し盛り上がる「すくらむ21まつり」
”誰もが輝ける社会を目指して”をテーマに行われます。
イベント内容は
- 太鼓、吹奏楽の演奏やダンス
- ゲーム
- シールラリー
- ハンドメイドグッツ販売
- 川崎フロンターレのアトラクション
- 地域の野菜販売
- 台湾料理
- 屋台料理
などその他にも屋外のイベント も盛りだくさんです!
溝の口にある川崎市男女男女共同参画センターの各エリアで
上記以外にも様々な催し物が開催されます。
ご興味のある方は下記の詳細をご覧ください。
__________________________
《詳細》
日時:6月26日(日)
最寄駅:東急溝の口駅の東口徒歩10分
場所:川崎市男女男女共同参画センター
時間: 10時~15時
料金:入場無料
お問合せ: 044-813-0808(すくらむ21)
リンク:川崎市男女男女共同参画センター
___________________________